Cafe Zupas=カフェ・ズパスは、チェーン店で8つの州、50店舗以上展開しています🥗(2020年7月現在)
サラダ、サンドウィッチ、ボウル、スープなどカフェメニューですが、野菜がたっぷり入っているのが健康的でお気に入り!店内で準備・手作りされているのもまた良いです♪
メニューのバリエーションが多く、サンドウィッチはパンの種類が選べたり、サラダはドレッシングの種類も豊富なので、お気に入りを見つけたり、違う種類を試してみたり等、いろいろな楽しみ方ができるのも魅力です💓
※Zupa =ズパは、ポーランド語で「スープ」の意味です。
ユタ発祥!カフェ・ズパスとは?
2004年にユタでオープンしたカフェ・ズパス。
世界中の異なる文化のスパイスや興味深い味を探究することに情熱を持っていた2人の起業家が、家族や友人がもっと簡単に自家製で健康への利点を妥協せずに済む食事を楽しめる場所としてつくりました。
ふたりは、家庭で作られるのと同様に、ドレッシングやサンドウィッチもお店で手作りすることを最善と信じて、これらを可能にするシステムとレシピを構築したそうです。
こだわりがたくさんつまったカフェズパス、ずっと試してみたかったのでついに試してみました💕
おすすめメニュー、Try 2 Combo
サラダ(ハーフサイズ)、スープ(ハーフサイズ)、サンドウィッチ、ボウルの中から2つ選び、それぞれ商品を選びます。
その他、フレンチバケットとストロベリーがついてきます😊
サラダ:カリフォルニアプロテインコブサラダ
レタス🥬、アボカド🥑、プチトマト🍅、えだまめ、ブラックオリーブ、チキン🍗、ベーコン🥓、卵🥚、ゴートチーズ🧀が入っています。名前の通り、プロテインがぎっしり🙆🏻♀️
もちろん、何かを除くこともできます。
ドレッシングは、私は「バターミルクランチ」を選びました。すこし甘めのランチにマイルドさが足されたようでした😊他にも、フレッシュハーブヴィネグレット、サウザン、ラズベリービネガーなどがあります。
サンドウィッチ:クラブアボカドメルト
クラブアボカドメルトは、クラブサラダ🦀、アボカド🥑、ベーコン🥓、トマト🍅、チーズ🧀が入ったサンドウィッチ🥪パンの種類も選ぶことができます。
クラブがあまり好きではなかったです😭それ以外はとっても美味しかったです💓とくにベーコンが香ばしくておいしかったです💓
フレンチバケット
外側がハード、中はやわらかいフレンチバケットは、すこしだけ甘みがあります😊
ストロベリー
チョコレートがかかったイチゴは、いちご自体も甘くてチョコレートもおいしい🍫🍓
チョコレートはベルギーチョコだそう🇧🇪
こんなにヘルシー&ボリューミーで約10ドルなら安いなと思います💓※NYだとベーグルサンドで10ドルくらいします(笑)
たくさんこだわりのつまったカフェ・ズパス、ユタにお越しの際orどこかで見かけたら、試してみてくださいー♪