ソルトレイクシティにある「チャイナタウンスーパーマーケット」へ行ってみました!「中国城」と書かれた大きな中華門を入ると大きな駐車場があるので、見つけやすいです。
大きなスーパーマーケットの周りに、韓国料理レストラン、日本料理レストラン、なども入っています。
ソルトレイクのチャイニーズマーケットで購入した日本食材
さっそくお目当ての日本食材を購入!
金額も覚えてる範囲で書いておきます。
移住や留学のご予定がある方のお役に立てれば幸いです☺️
お米
私はどうしてもジャポニカ米が食べたいんです…(ニューヨーク時代から譲れないポイント笑)
「錦」の10kgを購入しました!
$28程度。
その他、「あきたこまち」「ひとめぼれ」などの品種も売ってます🌾
おしょうゆ
特大サイズのキッコーマンのお醤油!大きいサイズは$8程度。
小さいお醤油なら、薄口や減塩など種類がたくさんありました!
麦茶
水出しもできる麦茶を購入🤎
ちなみに麦茶は、英語でbarely tea といいます!
料理酒
普通サイズの料理酒を購入!約$6程度。
あまり種類はありませんでした。
みりん
みりんは普通サイズのみ。
「みりん風調味料」もありましたが、そんなに値段が変わらなかったので、みりんを購入。
めんつゆ
こちらも特大サイズ!
「めんみ」と書いてあり、初めてみたので少し戸惑いましたがキッコーマンだったので購入🙆🏻♀️
薄めるタイプのめんつゆです。
おうどん
12分茹でるタイプの乾麺です。
これで約3.5ドルです。
冷凍うどんも売っていますが、5袋で$3くらいなので割安のこちらのうどんにしました。
かつおぶし
お出汁も取れるし、お料理にも使えるので、特大サイズを購入しました😊
お好み焼き粉
彼がお好み焼きを食べたいとのことで購入!
実際に作ってみましたが、おいしかったです☺️
たこ焼きソース
お好み焼きソースがほしかったのですが、特大サイズのたこ焼きソースのほうが安かったのでこちらにしました💁🏻♀️
ラーメン
出前一丁の「しょうゆ」「とんこつ」「しお」などが売ってました!
その他、カップラーメンも売っています。
しかしニューヨークに住んでいたときと同様、海外用に作られたカップラーメンだったので購入しませんでした😔
納豆
納豆は、冷凍コーナーにあります!
$1.99〜2.99くらいが多いです。
冷凍してあるので、味も香りも落ちますが。
お豆腐
お豆腐は、絹と木綿と両方あります!
1番安いのが$1.5程。納豆の味が薄い気がします…!
お味噌
お味噌は、白味噌が多い印象でした。
少し赤味噌もありました。
業務用も売ってましたが、400g程度なので業務用にしては小さいかな?と思いました。
私は、400g出汁入り白味噌を購入!約$4でした!
帰宅後に、タッパー2つに分けて、1つは冷蔵庫、1つは冷凍庫へ。
日本のお菓子なども売っています!
だいたい1.5〜3倍くらいの値段です😢
チャイニーズマーケットで購入した韓国食材
その他、韓国食材も購入しました!
サムギョプサル用豚肉
他のスーパーではなかなか見つけられなかったのでこちらで購入⭐️
サムギョプサル用のお肉が8枚ほど入っていて、約7ドルでした!
キムチ
キムチは大きいサイズから小さいサイズまでいろいろでしたが、味がわからなかったので小さいものを購入しました!
約3ドル💵
サムジャン
私は韓国語読めないので、絵で判断してこちらを購入!
あまり赤くなかったので、辛くないと見込んでがいました(笑)
予想通り、辛くなかったので安心しました🙆🏻♀️💕
いかがでしょう?
想像していたより安かった/高かったでしょうか?😊
私個人的には、ニューヨークよりは安い印象でした!(消費税も安いので)
皆さまのお役に立てれば幸いです😉
また行った際に、新しい発見などがあれば更新します!